2016年05月06日
やぶきた用のお茶刈りをしました。

今日はやぶきたランクのお茶刈りをしました。
これで残すはパウダー用のお茶と彩香(無肥料のお茶)だけとなりました。
お茶刈りを始めて1週間ちょっと。休みが無いのは大変ですが、美味しいお茶が出来るよう残りのお茶も加工をしていきます。

上の写真は1回目の粗揉機のお茶です。
まだ葉っぱの形が残っていて、水分もまだあります。

次の写真は3回目の粗揉機のお茶です。
だいぶ茶葉が細かくなりました。
水分も少し抜けて乾いてきました。
その後揉捻機に入ります。
こんな感じでいくつもの機械を通り、荒茶になります。
Posted by 善光園@女子部 at 13:31│Comments(0)
│茶畑だより