2015年12月04日

大代(おおじろ)の畑に行きました。

大代(おおじろ)の畑に行きました。
大代(おおじろ)の畑に行きました。
大代(おおじろ)の畑に行きました。


今日は大代(おおじろ)の畑に行きました。
大代では毎年12月ぐらいから大きな干支を見ることが出来ます。
年賀状の写真などにも使えますよ♪


寒くなりスズメバチもいなくなったので、巣を取ることが出来ました。
これで一安心です。
猪は相変わらず穴を掘っています。
穴を埋めるだけで疲れてしまうほど大きな穴を掘ることもあります。



明日から青山のファ―マ―ズマ―ケットに行きます。
美味しいお茶を飲みに、是非来てくださいね(^_^)




同じカテゴリー(茶畑だより)の記事画像
お茶の芽が少しずつ出てきました。
緑茶の加工をしました。
久しぶりに茶畑で仕事!
竹を切って運んでます。
製品用のお茶へ加工しました。
茶畑で土を起こす作業をしました。
同じカテゴリー(茶畑だより)の記事
 お茶の芽が少しずつ出てきました。 (2021-03-18 13:59)
 緑茶の加工をしました。 (2021-02-18 15:08)
 久しぶりに茶畑で仕事! (2021-02-17 13:53)
 竹を切って運んでます。 (2021-02-12 13:12)
 製品用のお茶へ加工しました。 (2020-12-11 13:05)
 茶畑で土を起こす作業をしました。 (2020-12-02 17:55)

Posted by 善光園@女子部 at 11:06│Comments(0)茶畑だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大代(おおじろ)の畑に行きました。
    コメント(0)