2014年05月08日

お茶刈りをしました。



今日は少し雲が多く少し肌寒く感じます。
工場の中は火を使う機械も多いので暑いですけどね(笑)



今日は、従兄弟が友達と一緒に手伝いに来てくれました♪
少しの間ではありましたが、本当に助かりました。


今は今日刈った『かなやみどり』のお茶を仕上げています。
この『かなやみどり』と言うのは、お茶の品種の一つで『やぶきた』と言う品種より色がきれいで、カテキンが少し多く含まれています。
沢山の品種がありますが、一般的に飲まれているのは『やぶきた』と言う品種です。



今週はファーマーズマーケットに新茶を持って行きます!
天ぷら用に生葉も持っていきますので、是非来て下さいね♪


同じカテゴリー(茶畑だより)の記事画像
お茶の芽が少しずつ出てきました。
緑茶の加工をしました。
久しぶりに茶畑で仕事!
竹を切って運んでます。
製品用のお茶へ加工しました。
茶畑で土を起こす作業をしました。
同じカテゴリー(茶畑だより)の記事
 お茶の芽が少しずつ出てきました。 (2021-03-18 13:59)
 緑茶の加工をしました。 (2021-02-18 15:08)
 久しぶりに茶畑で仕事! (2021-02-17 13:53)
 竹を切って運んでます。 (2021-02-12 13:12)
 製品用のお茶へ加工しました。 (2020-12-11 13:05)
 茶畑で土を起こす作業をしました。 (2020-12-02 17:55)

Posted by 善光園@女子部 at 15:45│Comments(0)茶畑だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶刈りをしました。
    コメント(0)