2018年11月09日
無農薬有機栽培のお茶を袋詰めしました。
こんにちは
静岡県で無農薬有機栽培・自然栽培のお茶を作っている善光園(畑担当 夏季)です。
今日は無農薬有機栽培のお茶と自然栽培のお茶(荒茶と実生のお茶)を袋詰めしました。
・荒茶は茎などが混ざっている商品です。
・実生のお茶は名前の通りお茶の実から育ったお茶で品種のが特定できません。
お茶には様々な品種があり主に緑茶品種と紅茶品種があります。そんな品種が混ざっているので甘さを感じたり渋味が強かったり、感じ方は違ってきます。
是非いろいろなお茶を楽しみながら飲んでいただけたらと思います。


今週は青山のファーマーズマーケットと埼玉県で行われるイベントに行きます。
是非遊びに来てくださいね(^_^)
善光園は新しくLINEを始めました。
イベントの情報やファーマーズマーケットなどで使えるクーポンもありますので是非チェックしてみてください!
住所 〒428-0036
静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
静岡県で無農薬有機栽培・自然栽培のお茶を作っている善光園(畑担当 夏季)です。
今日は無農薬有機栽培のお茶と自然栽培のお茶(荒茶と実生のお茶)を袋詰めしました。
・荒茶は茎などが混ざっている商品です。
・実生のお茶は名前の通りお茶の実から育ったお茶で品種のが特定できません。
お茶には様々な品種があり主に緑茶品種と紅茶品種があります。そんな品種が混ざっているので甘さを感じたり渋味が強かったり、感じ方は違ってきます。
是非いろいろなお茶を楽しみながら飲んでいただけたらと思います。


今週は青山のファーマーズマーケットと埼玉県で行われるイベントに行きます。
是非遊びに来てくださいね(^_^)
善光園は新しくLINEを始めました。
イベントの情報やファーマーズマーケットなどで使えるクーポンもありますので是非チェックしてみてください!
住所 〒428-0036
静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
Posted by 善光園@女子部 at 12:33│Comments(0)
│茶畑だより