2020年04月28日
今日も良い天気です。
午前中は茶畑で草取りや茶の木にのった枯れ葉等を取りました。
午後は掛川でお茶を作っている仲間に会ってきました。
工場ではすでに蒸していたので作っている様子を見させてもらいました。
工場の中は新茶の良い香りがしていました(^_^)
いよいよ善光園も明日から収穫を始める予定です♪
美味しいお茶になるように頑張ります!!


今しか食べれないお茶の新芽。
新芽が欲しい方は販売していますので是非ご注文ください!
5月2日か3日までです♪
詳しくはホームページをご確認ください。
コロナに負けるな!応援キャンペーンとしてお茶5千円以上ご購入で緑茶のティーパック(小)をプレゼントすることにしました。
是非美味しいお茶を飲んでコロナに負けない身体を一緒に作りましょう!
新茶予約お待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
午後は掛川でお茶を作っている仲間に会ってきました。
工場ではすでに蒸していたので作っている様子を見させてもらいました。
工場の中は新茶の良い香りがしていました(^_^)
いよいよ善光園も明日から収穫を始める予定です♪
美味しいお茶になるように頑張ります!!


今しか食べれないお茶の新芽。
新芽が欲しい方は販売していますので是非ご注文ください!
5月2日か3日までです♪
詳しくはホームページをご確認ください。
コロナに負けるな!応援キャンペーンとしてお茶5千円以上ご購入で緑茶のティーパック(小)をプレゼントすることにしました。
是非美味しいお茶を飲んでコロナに負けない身体を一緒に作りましょう!
新茶予約お待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年04月23日
お茶工場の掃除と草取りをしました。
今日は良い天気でした。
午前中はお茶工場で機械を洗いました。
昨日外したコンベアに付けていた板を付ける手伝いもしました。私は高いのが苦手で怖かったですがなんとか付けました(^_^;)



午後は実生のお茶畑で草取りをしました。
時々茶の木の間にタケノコが生えていたので掘ったり折ったりしました。(笑)
実生のお茶は品種がバラバラなのでまだ小さい芽もだいぶ伸びた芽もあります。



コロナに負けるな!応援キャンペーンとして新茶5千円以上ご購入で緑茶のティーパック(小)をプレゼントすることにしました。
是非美味しいお茶を飲んでコロナに負けない身体を一緒に作りましょう!
新茶予約お待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
午前中はお茶工場で機械を洗いました。
昨日外したコンベアに付けていた板を付ける手伝いもしました。私は高いのが苦手で怖かったですがなんとか付けました(^_^;)



午後は実生のお茶畑で草取りをしました。
時々茶の木の間にタケノコが生えていたので掘ったり折ったりしました。(笑)
実生のお茶は品種がバラバラなのでまだ小さい芽もだいぶ伸びた芽もあります。



コロナに負けるな!応援キャンペーンとして新茶5千円以上ご購入で緑茶のティーパック(小)をプレゼントすることにしました。
是非美味しいお茶を飲んでコロナに負けない身体を一緒に作りましょう!
新茶予約お待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年04月16日
新芽も伸びてます♪
昨日は甥っ子や姪っ子も来てくれて茶の木にのった枯れ葉等を取るのを手伝ってくれました。
タケノコを採ったときの写真もアップします!
お茶の芽も少しずつ伸びてます(^_^)




今年も収穫は4月の終わりごろからスタートしそうです。
新茶予約もお待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
タケノコを採ったときの写真もアップします!
お茶の芽も少しずつ伸びてます(^_^)




今年も収穫は4月の終わりごろからスタートしそうです。
新茶予約もお待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年04月05日
草取りしました。
今日も良い天気でした。
お茶の芽が少しずつ伸びる中草取りをしてます。
昨日は気分転換に甥っ子や姪っ子と海や公園に行きました(^_^)
楽しく遊んでくれて子供達にも気分転換になったかなと思います。



2枚目と3枚目の写真は公園のチューリップです。
新型コロナの影響で販売にも行けませんが、皆さんのホッと一息にお茶を飲んでもらえたら嬉しいです♪
東京都では福島屋さん(スーパー)で買うことが出来ます。
またインターネットや電話、ファックス等でもご注文出来ます。新茶予約もお待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
お茶の芽が少しずつ伸びる中草取りをしてます。
昨日は気分転換に甥っ子や姪っ子と海や公園に行きました(^_^)
楽しく遊んでくれて子供達にも気分転換になったかなと思います。



2枚目と3枚目の写真は公園のチューリップです。
新型コロナの影響で販売にも行けませんが、皆さんのホッと一息にお茶を飲んでもらえたら嬉しいです♪
東京都では福島屋さん(スーパー)で買うことが出来ます。
またインターネットや電話、ファックス等でもご注文出来ます。新茶予約もお待ちしています!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年03月17日
今週末は青山のファーマーズマーケットに行きます。
今日も良い天気でした。
てんとう虫もいて春らしい日が続いてます。


3月21日・22日、4月4日・5日に青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は26日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
新茶予約もお待ちしています(^_^)
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
てんとう虫もいて春らしい日が続いてます。


3月21日・22日、4月4日・5日に青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は26日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
新茶予約もお待ちしています(^_^)
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年03月12日
草取りをしてます。
今日も良い天気です。
お茶の芽も少し出てきました。
良い芽に育ってくれると良いな(^_^)
今日は草取りや土を起こしたりしてます。


3月21日・22日、4月4日・5日に青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
新茶予約もお待ちしています(^_^)
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
お茶の芽も少し出てきました。
良い芽に育ってくれると良いな(^_^)
今日は草取りや土を起こしたりしてます。


3月21日・22日、4月4日・5日に青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
新茶予約もお待ちしています(^_^)
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年02月27日
草取りしました。
今日は良い天気です。
今日はかなやみどりの茶畑で草取りしました。
草も小さな白い花を咲かせています。


今日から3月4日まで東急百貨店吉祥寺店にて菓子工房なつのさんが出店してます。
善光園のお茶も使って美味しいお菓子を作ってくれています♪
是非行ってみてくださいね(^_^)

3月は7日・8日・21日・22日青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
今日はかなやみどりの茶畑で草取りしました。
草も小さな白い花を咲かせています。


今日から3月4日まで東急百貨店吉祥寺店にて菓子工房なつのさんが出店してます。
善光園のお茶も使って美味しいお菓子を作ってくれています♪
是非行ってみてくださいね(^_^)

3月は7日・8日・21日・22日青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
参加したい方やお問い合わせは電話・メール・LINEにてご連絡ください♪
4月11日・12日は金谷お茶祭りは中止となりました。
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2020年02月15日
2020年茶畑見学会

収穫直前の善光園の茶畑で、お茶の新芽や山菜摘みをしたり、茶畑の中でご飯を食べたり、自然の空気をいっぱい感じませんか?ぜひ遊びに来てくださーい!
4月17日(金)・18日(土)
10:00金谷駅集合(10:30 善光園前集合)
15:00頃解散予定
茶畑の中では基本的に好きなことをしてみてください!
新芽を食べてみたり、土を触ってみたり、鳥の声を聴いてみたり、草取りしてくれても良いですよ(^▽^)
土の上で寝転んだり、絵を描く人もいますね。五感で春の山の空気を感じてみてくれたら嬉しいです。
お茶の入れ方や新芽の天ぷら作りなども計画中です。
希望者にはお茶工場の見学も。
JR金谷駅 新幹線は静岡又は掛川で乗り換え
善光園住所 静岡県島田市神谷城1544 駅から車で約12分
茶畑まで歩いて15分ほどかかります。軽いハイキングになります。
駅から車で送迎します。自家用車で来られる方は現地までお越しください。
畑までは歩いて行きます。(車でも行けますので足が悪い方などは言ってくださいね)
持ち物 畑に入れる服装 収穫した茶葉を入れる袋 お弁当 (雨天の場合は雨具など)
参加希望の方はお名前、電話番号、人数、移動手段、日付をご連絡ください。
Line ryz7528d メール info@zenkouen.net 電話 0547-45-4426
おまけ♪
地元金谷の観光スポット
金谷茶まつり 4月11日12日 http://shimada-ta.jp/event/event_detail.php?id=18
・大井川鐵道のSL 大井川上流の川根温泉や寸又峡温泉も有名。期間限定でトーマス仕様のSLが走ることも。
・逢来橋 世界で一番長い木の橋。東海道の難所大井川にかかる歴史あふれる素敵な橋です。
・ふじのくに茶の都ミュージアム
・旧東海道金谷坂石畳
菊川神谷城地区では陶芸家さんやステンドグラス作家さんのアトリエなどもあります。(要問い合わせ)
陶芸教室&里山カフェ ゆうふう https://co-trip.jp/spot/768388/
MuseGlass工房 http://spinfo.jp/shizuoka/shimada/museglass/
流木と石の作家 ふくろうおじさん 誠一庵 http://www.owl-dream.com/index.html
オーガニックなお店
・lalalaplanet 自然栽培のお野菜やランチ(藤枝市) https://www.facebook.com/lalalaplanetplus/
2020年02月11日
茶の木を整える作業をしました。
今日は快晴で風も少なく暖かい日でした。
今日は茶畑で茶の木を整える作業(ならし)をしました。
少しずつ春の準備をしていけたらと思います。


2月22日・23日に、3月は7日・8日・21日・22日青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
今日は茶畑で茶の木を整える作業(ならし)をしました。
少しずつ春の準備をしていけたらと思います。


2月22日・23日に、3月は7日・8日・21日・22日青山のファーマーズマーケットに行きます。
3月は25日~31日まで有楽町でも試飲販売します。
4月17日・18日は茶畑見学会を計画しています。
新芽を摘んでみませんか?
少しではありますが山菜も採れるかもしれません。
摘んだ新芽はお持ち帰りできます!
天ぷらやサラダ・スムージーなどにして新芽を味わっていただけたら幸いです♪
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
2019年11月13日
無農薬自然栽培の茶畑に行きました。
無肥料自然栽培の茶畑にてならし(茶の木を整える作業)をしました。
猪の掘った穴はある程度埋めましたが、元々足場が悪い畑なので少しの作業でも疲れてしまいました(^_^;)
無事に終わったので良かったです。
ならし(茶の木を整える作業)て綺麗になった畑は気持ちが良いです♪


そろそろ有機の肥料も届く時期になってきたので、午後は小屋の掃除をしたり茶の木を軽く落とす作業をする予定です。
LINE@をやっています。 イベントの情報やファーマーズマーケットなどで使えるクーポンもありますので是非チェックしてみてください!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/
猪の掘った穴はある程度埋めましたが、元々足場が悪い畑なので少しの作業でも疲れてしまいました(^_^;)
無事に終わったので良かったです。
ならし(茶の木を整える作業)て綺麗になった畑は気持ちが良いです♪


そろそろ有機の肥料も届く時期になってきたので、午後は小屋の掃除をしたり茶の木を軽く落とす作業をする予定です。
LINE@をやっています。 イベントの情報やファーマーズマーケットなどで使えるクーポンもありますので是非チェックしてみてください!
LINE @ryz7528d
住所 〒428-0036 静岡県島田市神谷城1544
メ-ルアドレス zenkouen@sf.tokai.or.jp
Tel 0547-45-4426
ホームページ https://zenkouen.net/