2018年04月06日
2018年01月01日
ごあいさつ

謹んで新年のお喜びを申し上げます。
旧年中のご愛顧に深く感謝いたします。
元日に畑へあいさつに行きました。
皆様にもっと喜んで頂けるようにより一層よいもの
お届けできるよう精進していく所存です。
長女の野菜もどうぞよろしくお願いいたします。
2018年01月01日
初日の出を見ました✨



相良の海岸から初日の出を見ました
今年も良い年になるよう願いを込めて見ました。
今年も善光園は家族皆で頑張りますので、よろしくお願いします。
今年が皆様にとっても良い年になりますように。
2017年12月03日
富士山が綺麗です

今日も富士山が綺麗に見えてます。
福島屋さんで試飲販売してますよ
立川店と本店です。
来週は六本木店とリラックで試飲販売します。
ファーマーズなどのイベントでも商品の受け渡しが可能です。
送料もかからないので、是非利用してくださいね☺
2017年12月01日
大代にあるジャンボ干支を見ました

大代の畑でならし(茶の木を整える作業)をした帰りに来年の干支を飾ってあるジャンボ干支を見に行きました(^_^)
藁や木で上手に作られていて可愛いワンちゃんができていました。
2017年11月24日
富士山綺麗に見えました

日に日に寒くなってきています。
今日は富士山が綺麗に見えました(^_^)
明日から青山のファーマーズマーケットですが、日曜日は確実に出れそうです。
緑茶を飲んで風邪予防してくださいね
2017年10月29日
一番茶ほうじを使ったプリンです

なかほら牧場さんのほうじ茶プリンです。
ほうじ茶は善光園の一番茶ほうじを使ってもらっています(^_^)
甘すぎず美味しいプリンです
是非食べてみてください。
https://nakahora-bokujou.jp/sp/
↑
なかほら牧場さんのホームページにいけます。
2017年09月20日
近くの試験場でおこなわれた展示会に行ってきました。


近くの野菜茶業研究所(茶業研究所)で行われた展示会に行きました。
写真1枚目は、サンルージュというお茶の品種で普通にいれると少し茶色っぽいのですが、炭酸をいれると綺麗な赤色に変わります
写真2は水出しのお茶について書かれていました。
こんな風に展示物があったり試飲出来たり、お茶の手揉み体験も出来たりします。
2017年07月10日
天の川の洋館♪

本日のティータイム。
天の川の洋館とまるごと茶です(^_^)
天の川の洋館とても綺麗で、味も抜群でした♪
まるごと茶はお湯で溶かして抹茶ぽく飲みました。
とても美味しかったです(^_^)