お茶刈りをしました。

善光園@女子部

2014年05月03日 12:53




今日も良い天気です。


お茶刈りをしました。昨日と同じくお母さんと北川さん(自然のわ研究会の仲間)・お父さんと自分のコンビで刈りました。



今日はお茶を刈ったすぐ後に揉む作業に入りました。
ボランティアさんも加わり一緒に手伝ってもらいました。




写真3は精揉機と呼ばれる機械です。
これはお茶を乾かしながら揉む機械です。
機械は種類が多いですが、おおまかな機能は『揉む・乾かす・蒸す』の3つだけです。
でも、その一つ一つが大切なのです。

今日はお父さんの満足いくお茶が出来そうです。

関連記事